注文住宅の水回りの間取りを考えている方の中には、何をポイントに考えれば良いか分からない方もいらっしゃるでしょう。
水回りの間取りは生活の快適さを左右する重要な要素の1つなのでとても重要です。
そこで今回は水回りの間取りについて解説します。
注文住宅をする際にぜひお役立てください。

□水回りの間取りを決める際のポイントをご紹介!

水回りの間取りを少しこだわるだけで家事全般がグッと楽になります。
ここでは、利便性やそれ以外の点に配慮した水回りの間取り決めのポイントをご紹介します。

1つ目は音に配慮することです。
水回りの排水音にまで考慮できる方は意外と少ないのではないでしょうか。
トイレやシャワー、キッチンでの洗い物の音は、睡眠時や普段生活するうえでストレスに感じやすいです。
そのため、リビングや寝室との距離を適度に保つなど工夫しましょう。

2つ目は水回りを1カ所に集中させることです。
水回りに付属する配管設備は工事自体が複雑で工事費にも影響するので、コストを抑えたい場合は1カ所に集めると良いでしょう。
さらに利便性も高まるので、家事動線や生活動線の距離を短縮できます。

また水回りを2階に配置しようかどうか迷っている方は、ご家族の状況やかけられる工事費を事前に考慮しておきましょう。
2階に配置することで洗濯が行いやすくなり、日当たりや風通しが良いので清潔感を保てるというメリットがあります。
一方で工事費が割高になったり、ご高齢の方がいらっしゃる場合は上り下りが負担になったりするデメリットもあります。

□水回りの間取りの事例をご紹介!

決め方のポイントは分かったとしても具体例がいまいち分からない方もいらっしゃるのではないでしょうか。
ここでは実際に施工された事例をご紹介するので、ぜひ参考にしてください。

1つ目は水回りを回遊できる間取りです。
キッチンや洗濯室、トイレなどの間を近くすることで、行き止まりなしで移動できます。
このような間取りにすると様々な家事を同時進行で行えるので、家事の効率化も図れます。

2つ目は脱衣室を大きく取った間取りです。
洗濯をする際は洗う、干す、しまうなどの動作が必要ですよね。
これらの動きを無駄なく行えることが洗濯を効率的にするポイントです。
脱衣室のスペースを大きくするとこれらの動作を一貫して行えるのでおすすめです。

□まとめ

この記事では、四日市にお住まいの皆さんに注文住宅の水回りの間取りについて解説しました。
間取りを決める際は排水の音や家事動線に気を使うと快適になります。
また水回りを回遊できる工夫や脱衣所を大きく取った間取りなども良いですね。
当社は注文住宅をサポートしますので、ご不明点等ございましたらご連絡ください。