皆様こんにちわ(^^♪
三重県で注文住宅を手掛ける、CHECK HOUSE+三重です。
最近は暖かかったり寒かったりとなかなか読めない日が多いですね。
寒暖差で体調など崩されませんよう皆様ご自愛くださいね。
もうすぐそこまで来た春が待ち遠しいです。
それでは本日のブログになります。
本日は、鈴鹿市竹野の方で地鎮祭を行わせて頂きました。
お施主様との出会いは、弊社のオーナー様からのご紹介がきっかけで
色々とご検討いただいた結果、お話を進めさせて頂く運びとなりました。
人との出会いに心から感謝ですね!
敷地の方は、約70坪の分譲地の一区画で、鈴鹿ではあまり見かけないサイズ感ですね。
もともとは二階建てをご検討されていましたが、ギリギリご要望の平屋が入る事から
敷地目いっぱいを余すことなく使った平屋を建築させて頂きます。
建物の方は、ダークトーンでまとめた同系色の異素材を三種類使い
単調になりすぎないすっきりとしたモダンなフォルムに仕上がっています。
通りから窓のほとんど見えない外観は、街中にあるオブジェのようなかっこいい雰囲気を放っています。
内観も、外観同様ダークトーンでまとめて都市型のモダンホテルのような雰囲気に仕上がっています。
さらに、全体が暗くなりすぎないように中庭を設け
窓の無いフォルムからは想像がつかないほど光がしっかり中に入り込むよう考えれている間取りになっています。
かっこいいご夫婦にはかっこいい家が似合いますよね!
T様、本日は本当におめでとうございます!
想いを込めて建築させて頂きます。
地鎮祭は、基礎工事にかかる前に土地の神を祭る意味と
工事の安全と無事を祈る祭事になります。
お施主様にとっても私たちにとっても大事なイベントの一つです。
今後の着工が楽しみですね!