「注文住宅と建売住宅の違いが分からない」
こうしたお悩みをお持ちの方も多いのではないでしょうか。
せっかく新築住宅の購入を考えるなら、注文住宅と建売住宅それぞれのメリットとデメリットを知った上で検討したいですよね。
そこで今回は、注文住宅と建売住宅の違いとそれぞれのメリットとデメリットを解説します。

□注文住宅と建売住宅の違いとは

注文住宅と建売住宅の最大の違いと言えば、家づくりをご自身で行うか行わないかという点です。

1から家づくりを行う注文住宅では、まず希望する場所に土地を購入し、設計プランを練ることから始まります。
そしてハウスメーカーと様々な相談を経てプランを立てた後、建築請負契約を結んで家を建て始めます。

一方の建売住宅は、既に家が完成された状態の土地付き住宅として購入します。
したがって、土地探しや設計プランの作成などの時間や手間は省けますが、その分間取りや設計の変更は基本的に行えないという特徴があります。

□それぞれのメリットとデメリットとは

注文住宅のメリットとしてまず挙げられるのが、家の間取りや外観、設備などに自分の希望を反映できるという点です。
ご自身も設計から家づくりに関わるため、自由度が高いことも注文住宅ならではの魅力でしょう。

その反面、こだわりの家を完成させるためには、建売住宅を購入する場合よりも多くの時間を割く必要があります。
また、場合によっては設計や工事の変更で追加費用が発生し、予算がオーバーしてしまうこともあるでしょう。
ただ、こうした点は事前に入念な打ち合わせを行うことで改善できます。
こだわる部分と節約する部分でメリハリを付けることを意識してみるのも良いですね。

建売住宅のメリットは、簡単に購入手続きができることです。
先程もご紹介した通り、基本的には完成済みの家を土地と共に購入することになるため、その分の手間がかかりません。

ただし、もう既に家が建てられている分、設備や間取りは理想通りになりにくいでしょう。
オプションで住宅の一部変更が可能な場合もありますが、それらも自由に行えるわけではないので注意が必要です。

□まとめ

注文住宅は建売住宅に比べると家づくりに時間がかかりますが、より自分のこだわりを家に反映できるため、満足感を得られるでしょう。
当社は四日市市にて、一流の設計士による自由設計を行っております。
柔軟な発想でお客様の理想の家づくりをご提案させていただくため、お悩みの方はお気軽にお問い合わせください。