皆様こんにちわ(^^♪
三重県で注文住宅を手掛ける、CHECK HOUSE+三重です。
巷ではインフルエンザがピークを迎えているそうです。
学級閉鎖も散見するようですので、予防や対策を取って皆様どうか健康にお過ごしくださいね。
それでは本日のブログになります。
本日は、松阪市駅部田町の方で地鎮祭を行わせて頂きました。
今回の敷地は、松阪の比較的中心地に近く
敷地サイズも約80坪と広く、高低差もほとんどない事から
建築において高条件の整った敷地になります。
建物の方は、躯体で囲ったプライベートな中庭、大きい車でも余裕の2台用ピロティがついた
二階建てを建築させて頂きます。
外観は、高級材の塗り壁をメイン材に使用し、フラット板のサイディング、アクセントの大判タイルを組み合わせた異素材ミックスの外観で、間口の広さを最大限活かした迫力の外観が特徴になります。
内観は、無垢床を塗装し、枠レスのハイドア、漆喰の壁、天然木の天井など素材感のある素材で作る洗練されたナチュラルモダンスタイルに仕上がっています。
さらにリビングからつながる広いタイルデッキ、囲われた中庭など非日常を味わえる
ワンランク上の生活が楽しめる素敵なお家になっています。
I様、本日は本当におめでとうございます!
想いを込めて建築させて頂きます。
地鎮祭は、基礎工事にかかる前に土地の神を祭る意味と
工事の安全と無事を祈る祭事になります。
お施主様にとっても私たちにとっても大事なイベントの一つです。
今後の着工が楽しみですね!

