皆様こんにちわ(^^♪
三重県で注文住宅を手掛ける、CHECK HOUSE+三重です。
今年は例年より雨が少なかったことで水不足が起こっているようです。
雨が多くてもいやですが、降らないのも考え物ですね。
皆様ご一緒に節水を心がけましょう。
それでは本日のブログになります。
本日は、菰野町諏訪の方で地鎮祭を行わせて頂きました。
諏訪は菰野町と四日市のちょうど境目に位置し
比較的位置の利便性がいい場所になります。
しかしながら調整区域ということもあり、建築には許可が必要なため
様々な条件をクリアしないと建てることが難しいエリアになります。
今回の建築もご親族ご所有の敷地といった事から、建替えが可能な敷地です。
そんな敷地に建築させて頂くのは、使いやすさとおしゃれを両立させた2階建てを建築させて頂きます。
外観は、シンプルなフラットパネルをメイン材に、板金の庇でアクセントを取り入れ
シンプルながらにスパイスの利いたナチュラルモダンスタイル仕上がっています。
内観は、タイル調のスッキリした内観に横幅3.6mのセパレートキッチンが迫力の内観となっています。
見た目だけではなく間取りもよく考えられており、家事動線、収納の位置など、ご家族が長く暮らしていくうえで使いやすいよう考えています。
さらにこの建物は光の入り方、リビングでくつろいでいる時の窓の見え方にも拘って設計し
あえて高さの低い窓をリビングのコーナーに取り入れました。
ご家族や設計士の拘りをたくさん詰め込んだ素敵な一棟となっています。
U様、本日は本当におめでとうございます!
ご親族の方もご参加頂きありがとうございました。
想いを込めて建築させて頂きます。
地鎮祭は、基礎工事にかかる前に土地の神を祭る意味と
工事の安全と無事を祈る祭事になります。
お施主様にとっても私たちにとっても大事なイベントの一つです。
今後の着工が楽しみですね!