こだわりの注文住宅を作るのはとても楽しいですが、何から手を付けたらいいのかわからないという方も多いのではないでしょうか。
注文住宅の要素を決定する際にキーワードとなるのが優先順位です。
そこで今回は、注文住宅で間取りと予算を決める際の優先順位のポイントについて詳しくご紹介します。

□間取りを決める際の優先順位とは?

間取りは暮らしやすさに直結する重要なポイントですが、この間取りの決定でも優先順位が重要になります。
家を作るのであれば、家族みんなが快適に過ごせる住宅にしたいですよね。
しかし、家族一人一人の意見をすべて反映させるのは難しいでしょう。
そこで優先順位を考えるのです。

まずは家族それぞれの希望をすべて書き出します。
そのうえで、どのような生活が送りたいのかを一度家族全員で話し合い、希望の中からそれに合わせて優先順位を決めていきます。
そうすることで、こだわりたい部分や妥協できるところが明確になり、設計士の方と話し合う際もスムーズになるでしょう。

□予算を考える上での優先順位とは?

注文住宅はこだわりと予算の兼ね合いを考えることが不可欠ですよね。
希望を詰め込んだあまり予算を大幅にオーバーしてしまったということも少なくありません。
そんな予算の決定でも優先順位がキーワードとなります。
ここからは、予算における優先順位のポイントについてご紹介します。

大切なのが、自分たちが注文住宅を建てることで何を実現したいのか、どのような暮らしがしたいのかを明確にするということです。
その際には、「自分たちが何で注文住宅を建てたいと思ったのか」というきっかけを振り返るのがおすすめです。
子供が生まれるから、近隣への音が気になるから、自然に囲まれて暮らしたいからといったように、それぞれ異なるきっかけがあるはずです。
そのきっかけを優先して予算を決めると、満足のいく注文住宅が実現しやすくなるでしょう。

また、打ち合わせを重ねていろいろな情報を得るにつれて、自分たちが思いつかなかった魅力的な発想が考え浮かぶことがあります。
しかし、そこで本来のきっかけを妥協してほかの部分を優先させてしまうと、実際の暮らしで後悔する可能性が高まります。
念願の注文住宅で後悔しないためにも、本来の目的を優先させて予算を決めてみることをおすすめします。

□まとめ

今回は、注文住宅で間取りと予算を決める際の優先順位のポイントについて詳しくご紹介しました。
どちらにしろ、注文住宅で暮らすうえで何を実現したいのか、どういった暮らしをしたいのかを重視するとのちに後悔が残りにくいでしょう。
今回の記事をきっかけに、優先順位を考えて後悔の無い注文住宅を実現させてくださいね。